山の日は2016年から実施されている日本で最も新しい祝日です。2019年8月11日は日曜日のため12日は振り替え休日となり3連休になります。今回は山の日について祝日になった経緯のおさらいと、大型連休の楽しみ方をご紹介します。
山の日は2014年に制定、2016年から実施された祝日です。制定された経緯は1995年に海の日ができたことから、日本山岳会を中心に「海の日があるなら山の日も!」という動きが出たことです。その動きは、一部の自治体を巻き込み、祝日ではないものの13の自治体が、独自で山の日を制定していたんですよ!
山の日を一にするかについては祝日のない6月にする案もあったのですが、その後、同じく祝日がない8月、かつ日航航空機墜落の追悼日を避け、現在の8月11日に決定されました。
2019年の山の日は日曜日で翌日の8月12日月曜日が振替休日になります。土日が休みの週休二日、そしてお盆の休暇が13日~15日という企業では最大6連休に、さらに16日に休暇を付け足すことで最大9連休になります。
また、2020年には東京オリンピックのスケジュールでの特例措置として、山の日は8月10日の月曜日になります。2020年は8月8日~10日の3連休と13日~16日の4連休という暦になります。休暇取得を工夫することができる方は、早めに計画をして大型連休にすることも可能なんですよ!
せっかく連休が取れるのであれば、山の日らしい過ごし方をしたいですよね。ただ、経験もなく本格的な登山を行うのは非常に危険でおすすめできません。山へ行く前は、散歩やジョギングなど体を慣らしてから、休憩所、ロープウェイなど施設が整った山を体験するのがおすすめです。
東京近郊で設備の整った比較的上りやすい山をいくつかご紹介しますね!
東京都内からアクセスも抜群の人気の山です。2007年にはミシュランガイドにも掲載されたため、海外からの旅行者も増えています。高尾山は登山レベルに合わせて複数のルートがあります。また、パワースポットとしても有名な高尾山薬王院など見どころも。薬王院へはケーブルカーで上がることもできるので、体力に自信がない場合は、ケーブルカーを利用し観光スポットを巡るだけでもいいかもしれませんね。
新宿から JR中央本線 快速で1時間20分ほどとこちらもアクセスのよい場所です。御岳山は山頂までケーブルカーで登ることができます。通念を通して都内より気温が低いので夏に上ると気持ちがいいですよ!
また、近隣には日帰り温泉施設もあります。山でリフレッシュした後に温泉に入るとさらにほっと一息できそうですね。
こちらもケーブルカーで中腹まで登れる山。中腹には 阿夫利神社 があり、天気が良ければ三浦半島や県内の街を見下ろすことができます。町が見えるので、夜景の美しいスポットとしても人気ですよ。
いずれのスポットもケーブルカーで中腹には行けますが、運動のできる靴や服装で行ってくださいね。どの山も、本格的な山登りのルートに踏みけれてしまうと 突然険しいスポットや足元の悪い 岩道が現れることも。遊びに行く前には、きちんとルートの確認をすることも忘れないことも大切です。
山の日に向けて今から少しずつトレーニングをするのもいいかもしれませんね。ぜひ、2019年の山の日にはちょっとだけ山を身近に感じる体験をしてみてください。
この記事が気に入ったら
いいね!お願いします
WOMEN'S SHOWCASEの
最新情報をお届けします