夜空に輝く日本の芸術花火!2016年日本各地の花火大会ご紹介
2016年、全国の花火大会情報ご紹介!
花火は日本の夏の風物詩です。浴衣を着て花火大会デートって盛り上がりますよね!
会場で眺める花火は火花の美しさだけでなく、音の迫力、時には火薬のにおいも感じることができます。
2016年開催予定の花火大会スケジュールを一挙に紹介していきます。
東京の花火大会

By てんどん – http://photozou.jp/photo/show/141110/145311514, CC BY 2.1 jp, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=20477992
第39回隅田川花火大会
打上数:20,000発(第一会場 約9,350発、第二会場 約10,650発 )
日時:7月30日 19:05~20:30
会場:第一会場 桜橋下流 ~ 言問橋上流 ,第二会場 駒形橋下流 ~ 厩橋上流
公式HP:
http://sumidagawa-hanabi.com/index.html
会場二箇所に分けての東京で最も大きな花火大会です。毎年90万人以上が集まります。スカイツリーの展望デッキや浅草寺の境内からも花火干渉を楽しむことができます。また、穴場スポットとしてはタワーホール船堀の展望塔からも見えるんですよ!混雑を避けたい時は会場から少し離れた穴場スポットで楽しむのもいいですね。
第38回足立の花火
打上数:13,500発
日時:7月23日 19:30~20:30
会場:荒川河川敷 西新井橋から千代田線鉄橋の間
公式HP:
http://hanabi.adachikanko.net/38hanabi/
始まりは大正時代の「千住の花火」ですが一時期中断され、昭和になって足立の花火として再開されました。短時間に凝縮して打ち上げられる花火、打ち上げ場所都会錠が近いため迫力ある花火大会として大人気です。
第41回江戸川区花火大会
打上数:14,000発
日時:8月6日 19:15~20:30
会場:江戸川河川敷 江戸川区上篠崎1丁目25番、都立篠崎公園先
公式HP:
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/hanabi/index.html
見どころは最初の5秒で1,000発を打ち上げるオープニングです。この5秒だけでも楽しむために早めに会場に行きましょうね!
関東・甲信越の花火大会
第85回土浦全国花火競技大会<茨城県>
打上数:20,000発
日時:10月1日 19:00~20:00
会場:茨城県土浦市 桜川河畔 学園大橋付近
全国の花火師たちが集まって技術を競う花火大会です。協議会だけあって花火の質が素晴らしい、全国一の人気の花火大会です。
第31回神奈川新聞花火大会<神奈川県>
打上数:15,000発以上
日時:8月2日 19:00~20:00
会場:みなとみらい21地区 臨港パーク前面海上
直径480mにもなる大玉の打ち上げがあります。横浜駅周辺からは夜景と花火を両方楽しめる花火大会です。
第69回木更津港まつり花火大会<千葉県>
打上数:10,000発
日時:8月15日 19:15~20:30
会場:千葉県木更津港周辺 中の島大橋付近
公式HP:
http://www.city.kisarazu.lg.jp/events/detail.18.51739.html
ナイアガラとスターマインが同時に楽しめる圧巻の花火がフィナーレにかけて楽しめます。関東最大級の花火大会の一つです。
長岡まつり大花火大会<新潟県>
打上数:20,000発(二日間合計)
日時:8月2-3日 19:20~21:10
会場:新潟県長岡市岡村町ほか 信濃川河川敷 長生橋下流
公式HP:
http://nagaokamatsuri.com/
信濃川で行われる花火大会です。全長650mのナイアガラは圧巻です。音楽と融合させたストーリー性のある展開で見る人を飽きさせません。
北海道の花火大会
2016道新・UHB花火大会
打上数:4,000発
日時:7月29日 19:40~20:30
会場:豊平川河川敷 南大橋~幌平橋
北海道で61年続く花火大会です。札幌の短い夏を楽しむ花火大会として道民に愛されています。
東北の花火大会
第90回全国花火競技大会「大曲の花火」<秋田>
打上数:18,000発
日時:8月27日 17:30~18:15(昼の部)、18:50~21:30(夜の部)
会場:秋田県大仙市大曲花火大橋付近
公式HP:
http://www.oomagari-hanabi.com/
明治時代から開催されている、日本一の花火を決める決定戦です。一流の花火師たちの競演を見ようと毎年70万人以上が集まります。
第47回仙台七夕花火祭<宮城県>
打上数:16,000発
日時:8月5日 19:00~20:30
会場:宮城県仙台市青葉区桜ケ岡公園 西公園付近
関西地方の花火大会
2016びわ湖大花火大会<滋賀県>
打上数:10,000発
日時:8月8日 19:30~20:30
会場:滋賀県大津市浜大津 県営大津港沖一帯
公式HP:
http://www.biwako-visitors.jp/hanabi/
琵琶湖の湖面に映る花火はロマンチックです。全天を照らすほどダイナミックな花火を楽しむことができます。
PL花火芸術2016<大阪府>
打上数:20,000発
日時:8月1日 19:55~20:50
会場:富田林市 PL本庁
公式HP:
http://www.kohkyu.co.jp/hanabi/hanabi.html
大阪で最も打ち上げ数の多い花火大会です。教団のお祭りとして行われている花火大会ですが、毎年多くの人が訪れています。
中四国地方の花火大会
第44回宮島水中花火大会<広島県>
打上数:5,000発
日時:8月11日 19:40~20:40
会場:広島県廿日市市宮島町 嚴島神社大鳥居沖
公式HP:
http://www.miyajima.or.jp/event/event_hanabi.html
日本三景宮島の大鳥居を背景に空にうちあがる花火とともに海上花火が楽しめます。水中花火は火のついた花火を海に投げ込む物で海面に大きな花火が広がります。
第51回さぬき高松まつり「どんどん高松」<香川県>
打上数:10,000発
日時:8月13日 20:00~20:50
会場:香川県高松市サンポート サンポート高松
公式HP:
https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/17760.html
海面に移る花火を楽しむために観光船も出ます。四国で行われる大きな花火大会の一つです。
第32回関門海峡花火大会<山口・福岡県>
打上数:15,000発
日時:8月13日 19:50~20:40
会場:山口県下関市あるかぽーと
公式HP:
http://210.136.239.202/hanabi2016.html
福岡県と山口県の海峡をまたいで行われる花火大会です。みられる範囲が広いため毎年120万人の人が楽しんでいます。
九州・沖縄の花火大会
第357回筑後川花火大会<福岡県>
打上数:18,000発
日時:8月5日 19:40~21:10
会場:福岡県久留米市瀬下町 水天宮河川敷(京町会場)、篠山城跡河川敷(篠山会場)、その他4会場
1650年から続く花火大会ですよ!現在では西日本最大の花火大会として知られています。
第16回かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会<鹿児島県>
打上数:15,000発
日時:8月20日 19:30~20:40
会場:鹿児島県鹿児島市本港新町 鹿児島港本港区
公式HP:
http://hanabi.kankou-kagoshima.jp/
桜島を背景にうちあがる花火はとても美しいです。鹿児島で一番大きな花火大会です。
第38回海洋博公園花火大会<沖縄県>
打上数:14,000発
日時:7月16日 20:00~21:00
会場:沖縄県国頭郡本部町石川424 海洋博公園エメラルドビーチ
公式HP:
http://oki-park.jp/kaiyohaku/events/detail/2489
ライブや音楽イベントともに楽しめる花火大会です。今年は海洋博公園開園40周年を記念して例年の1万発よりも多い14,000発の打ち上げを予定しています。
近年は小さなお祭りでも花火を打ち上げることがありますが、花火大会の盛り上がりは一度体験すると何度も足を運びたくなります。
今回紹介した以外にもたくさんの花火大会がありますので、ぜひお近くで花火を楽しんでください。