大きな単細胞「たまご」の話ー賞味期限を過ぎたら加熱して食べようー
卵に関する素朴な疑問アレコレ
冷蔵庫に卵が残っている。「賞味期限を2日過ぎてる・・・」よくあることだよね!
もちろん食べますよ!!でも心配だから加熱調理します。
卵に表示されるのは「賞味期限」
卵には賞味期限が表示されています。昔はパックに日付が書かれた紙が入っていましたが、最近は一個一個に小さいシールが張られていたり、卵のカラに直接プリントされているものもあります。
この日付は卵の場合は「賞味期限」です。
出典:pixabay
卵の場合は生で食べてもおいしく食べられる期限
賞味期限とはそのままでおいしく食べられる期限のことです。スナック菓子や缶詰、カップ麺も賞味期限が表示されます。ですからその日を過ぎても食べられないということではないのですが、卵の場合は生ものですのでちょっと躊躇しますよね。ですから、賞味期限を過ぎた場合は加熱をして食べてくださいね!
ついでに「消費期限」について
消費期限とはその期限を過ぎると腐敗や変質の可能性があります。
ですから消費期限切れのものは食べないようにしてください。
「賞味期限」も「消費期限」も保管の仕方が大事
消費者庁のお知らせによるとどちらの期限の場合も「定められた方法により保存した場合」とあります。食品には適切な保存方法が記載されていますのでその保存方法を守るようにしてくださいね!
卵の場合は冷蔵庫(10度以下)での保存になります。
また、賞味期限の定められた方法による保管はひびが入ったらダメなので、ヒビが入ったものは早々に食べるようにしましょうね!
出典:pixabay
洗ってはいけない
たまごって衛生面を気にする方がいらっしゃいます。確かにね…ポコッと生まれて鶏の足元に転がるのを想像したら心配になるかも。
でも、洗っちゃだめですよ!
卵の表面にはクチクラ層という部分がありこのクチクラは硬くて丈夫な生き物の表面を保護するための層です。クチクラは英語で「Cuticle」女性が大切にしている髪の毛のキューティクルです!
そんな大切なものを卵さんからはがしちゃったら…卵さんの中にばい菌が入り込んで腐りやすくなります!
当然ながら単細胞
生物の教科書に単細胞で大きなものの例として「卵子」って出てたと思うのですが覚えてますか?
人間の卵細胞も単体で取り出したら肉眼で見えます。
ニワトリの卵の場合「黄身」の部分が単細胞、あの中にDNAが入っているそうですよ!
そして世界一大きな細胞はダチョウの卵(黄身)!でっかいけどあれで1つの細胞です。
卵、時々黄身が2個入ってるのがありますよね?あれは複黄卵と言われます。2個の卵胞がいっぺんに排出されてそれが卵になるのが原因です。
ですからあれは「二卵性双生児」状態なんですね!
卵さん不思議がいっぱい詰まっていますがそんなことよりおいしいよね!
今後は賞味期限までにおいしい状態で食べてあげることにします。