インスタ女王アレクシスレンが来日!海外でも話題のSUPPINムーブメントとは?
インスタの女王アレクシス・レンにつづけ!#suppinは自分らしさの象徴
Instagramで約1200万人以上のフォロワーを持ち、「インスタの女王」とも評される大人気のモデル・イ
ンスタグラマー Alexis Ren (アレクシス・レン)がこの春、日本へ緊急来日!
彼氏と世界中を旅する
「インスタ映え」な投稿をきっかけに、抜群のプロポーションとヘルシーなライフスタイルに憧れる女性が急増。日本のミレニアル世代からも非常に人気が高く
SNSの力を活かして知名度を上げた代表的なセレブリティと言えます。
instagramの女王になったきっかけは?

Alexisがインスタの女王となったのは、モデル兼音楽・映像プロデューサーである
Jay Alvarrez(ジェイ・アルヴァリーズ)との交際がきっかけ。Alexisは、Jayとの撮影旅行の様子をインスタグラムにアップし、
2人のラブラブぶりと自由なライフスタイルに世界中の女子が憧れ、話題沸騰!
しかし数年後、
AlexisとJayは破局。2人を応援していた多くのフォロワーがガッカリする中、Alexisはもうひとつの問題を抱えていました。それは、
摂食障害。移動の多い不規則な生活はAlexisの身体を蝕みました。それでもフォロワーに愛されるスタイルを維持しようとした結果、彼女は重度の摂食障害になってしまっていたのです。現在は、摂食障害を乗り越え、
ありのままのヘルシーなライフスタイルを目指しているAlexisは日本はもちろん、世界各国で大人気のインフルエンサーです。
人気インスタグラマー山中美智子と共演!
4月27日(金)にSO-CAL LINK GALLERY(東京都渋谷区神宮前4-9-8)にて実施された、山中美智子氏プ
ロデュースの水着ブランド「ALEXISTAM」の発表会にも登壇。新作水着のビジュアルに起用されたアレ
クシス・レン自らが、ファンの集まる新作お披露目会に出席。
日本の女性の印象について尋ねられると、「美と健康の意識が高く、私も彼女たちから勉強したいと思っ
ている。」と答えました。
抜群のスタイルを保つ秘訣は厳しい食事管理。しかし過去に摂食障害を経験した彼女は、美に関する感覚
が人それぞれ違うからこそ、自分自身がハッピーであることが最も大切だと話しました。
アレクシスの好きな日本語は「SUPPIN(すっぴん)」!?
来日中に更新されたインスタグラムでは、#suppinというハッシュタグで自身のすっぴんを公開!
素の自分を大切にし、自信を持って前向きに生きることをモットーにしている様子が伝わります。
「SUPPIN(すっぴん)」という概念は海外セレブリティの間でもじわじわ広がっているようで、アメリカの人気番組The Hillsに出演していたロー・ボスワースも米国メディア「Hollywood Style」のインタビュ
ーで「SUPPIN」は自分らしい美しさの象徴とコメントし、米国VOGUEやmarie claireでもその模様を伝え
ています。2016年には#nomakeuselfieというハッシュタグで海外セレブたちがすっぴん公開ブームを巻き
起こしたように、SUPPIN(すっぴん)も新しいジャパニーズビューティーの価値観として受け入れられ
つつあります。
インスタグラマーとしてプライベートが公開されていく生活のなかでSNSの光と闇を経験
し、
ありのままの自分らしくいること、本当の自分を見せることを大事にするアレクシスだからこそ、日本ならではの
「すっぴん」という概念に共感してくれているのかもしれません。
今後日本での活動を本格化していくというアレクシスの活躍に目が離せませんね!