最新かき氷マシーンがおもしろい♩おうちでできる見た目に涼しいスイーツレシピもご紹介!
暑い夏を吹き飛ばすかき氷!最新かき氷マシンと冷たいスイーツレシピ3選ご紹介
あついー!暑すぎるよぅ!!よぉし、こんな日はかき氷だー!!
アイスモンスターでふわふわ台湾風のかき氷食べたい。最近のかき氷専門店ではフルーツたっぷり、シロップも果物を煮詰めた本格派のわスイーツとして楽しめるお店がたくさんあるからそこでもいいかな。でも…お店に行くまでの道中でこちらが溶けちゃいそう。それに、考えることはみんな同じだから待ち時間もそこそこですよね。それならば、おうちでかき氷をお手軽に楽んだほうがよさそうですね。
最新のかき氷マシンにはキュートなものや、超楽ちん&おしゃれな電動かき氷気もありますよ!それでは早速2016年最新の氷かき器をご紹介します。
2016年おすすめの家庭用氷かき器ご紹介
電動ふわふわとろ雪
この電動ふわふわとろ雪を使えばおうちで簡単に台湾風のかき氷ができちゃうという優れものです。
刃の高さを変えることでかき氷の厚みを変えることができます。もちろん普通のかき氷もできますよ!電動なのでスイッチ一つでかき氷ができるのもうれしいですね。
Otonaかき氷器 ディズニーシリーズ
こちらも電動です。製氷機で作った氷を入れてボタンを押せば即かき氷の完成!
お手軽なことと、台所においても邪魔にならず氷かきにも見えないフォルムが素敵です。クラッシュアイスがすぐにできるのでご家庭でのカクテルづくりやお料理に応用させることもできます。
ドウシシャ 電動本格ふわふわ氷かき器
ちょっと「オトナ」な女性なら一度は見たことがある懐かしい見た目の氷かきです。こちらの商品も電動、ふわっふわのかき氷を作ってくれるんです!多少大きめサイズではありますが、夏場にはこの氷かき見ただけで涼しくなるわー!
見た目も涼しいスイーツレシピ3選
かき氷もおいしいけれどその他にもあっという間にできる見た目にもお口にも涼しいスイーツレシピをご紹介します。基本凍らせるだけのレシピを集めてみましたのでご参考にしてみてください。
ハリボーでアイスキャンディー
ハリボーグミはカラフルでクマの形がキュートです。お好みのジュースとこのハリボーをアイスキャンディー型で凍らせるとあっという間にできますよ!
ジュースは透明なもののほうが仕上がりの見た目が良くなります。また、普通の製氷皿にハリボーと水を入れて作った氷でカクテルや焼酎のロックを作るのとポップで楽しいお酒になります。
宝石みたいなゼリーポンチ

かき氷シロップはとてもカラフルです。そのシロップでゼリーを作り、グラスに入れてサイダーで割るとカラフルなゼリーポンチになります。
フレッシュフルーツを添えることで、よりおしゃれな感じが出ますね。暑い夏の日見た目にものど越しも涼しいスイーツです。
出典:レシピブログ
練乳いちごのアイスデザート

大きめのイチゴのへたを切り取り中身を少しくり抜いた後、練乳を詰めて凍らせたら完成です。とってもかわいいイチゴのアイスキャンディーですね。
イチゴは安定が悪いので作るときには製氷皿に並べると上手にできますよ!
出典:楽天レシピ
体の中から涼しくなろう!
暑い時には冷たくさっぱりしたデザートで体の中から涼しくなりましょう。
ただ、夏場は冷房で結構も悪くなっています。体の冷やしすぎには注意をして暑い夏を乗り切りましょうね!