マスカラの選び方はライフスタイルに関係?「耐久カール派」「ラクOFF派」の特徴&第三のマスカラ紹介
マスカラ選び あなたはどっち?
マスカラ、どのように選んでますか?一日中落ちないもの、涙でパンダにならないもの、まつげが長く見えるもの…目元の悩みは女性それぞれですよね。マスカラを使う女性の共要望としては、塗り直しなしで一日中キープできて、メイク落としできちんと落ちるものというものでした。しかし、この二つは正反対の性質ですので、これまで女性はどちらかを優先して選ぶことしかできませんでした。
さて、あなたはマスカラに何を求めますか?今回は、ヒロインメイクやフェルムなどKISS MEシリーズをリリースしている化粧品総合メーカー株式会社伊勢半が行ったアンケートをもとに、マスカラ選びの実態と、マスカラの選び方で分かる女性のライフスタイルの特徴をご紹介します。
「耐久カール派」「ラクOFF派」あなたはどっち?
株式会社伊勢半で「マスカラ選び」をテーマに20~30代の働く女性500名を対象にアンケートを実施マスカラに対するこだわりや悩みから女性たちの意識・実態を分析しました。
さて、今回の調査では今回の調査では、「マスカラ」を選ぶ際のポイントに注目しました。
マスカラ選びのポンとにカールの持続性を重視する「耐久カール派」と、クレンジングの手軽さを重視する「ラクOFF派」のどちらを重視するかの結果がこちらです。

耐久カール派が6割と優勢です。
そしてこれらの女性のグループには美容に対する意識やライフスタイルに対する考え方にも、少なからず関係していることがわかりました!
「耐久カール派」のあなたは、美容意識&女子力高め!?
それぞれの質問に対する回答率はこちらです。
「美容に関する話題が好き」:「耐久カール派」67% > 「ラクOFF派」58%
「デート前はメイクに気合いが入る」:「耐久カール派」78% > 「ラクOFF派」68%
「いつでも目をぱっちりさせていたい」:「耐久カール派」84% > 「ラクOFF派」64%
「耐久カール派」の84%は、「いつでも目をぱっちりさせていたい」と答えています。目元の印象「目力」を重視して「耐久カール」のマスカラを選んでいることがわかります。
「ラクOFF派」は、仕事をがんばり、家計も意識する、まじめ系!?
一方「ラクOFF派」が優勢だった質問と回答率はこちらです。
「自分はまじめである」:「ラクOFF派」80% > 「耐久カール派」74%
「専用クレンジングが不要なマスカラは経済的だと思う」:「ラクOFF派」87% > 「耐久カール派」66%
「仕事がある日は疲れやすいので、メイクオフはラクにしたい」:「ラクOFF派」88% > 「耐久カール派」73%
そして最も特徴的だったのが、87%がイエスと答えた「専用クレンジングが不要なマスカラは経済的だと思う」という質問です。
これらのことから、「ラクOFF派」は自らの身だしなみには気を使いながら、家計のことまでしっかり考えているまじめな女性であることが想像できます。
どちらのグループにもマスカラに対してそれぞれの悩みが
「マスカラに関する悩みがあるか?」という質問には、どちらのグループも60%以上が「ある」と答えています。そして、「現在使っているマスカラに不満がある」と答えた人の割合も、「耐久カール派」で64%、「ラクOFF派」で52% と、過半数の女性が、マスカラに満足していないことがわかります。
「耐久カール」の悩みとは?
「耐久カール派」では76%がマスカラに関する悩みがあると答えています。悩みの内容は、
「オフをしたつもりが、きちんと落とせておらず、二度手間になることがある」
「リムーバーを使わなければ、なかなか落ちない」というものでした。
「ラクOFF派」の悩みは?
「カールがもたない」
「お湯で落とせるフィルムタイプだと涙で落ちることがある」
と、落ちやすいために起こるトラブルに悩んでいます。
「耐久カール」 と「ラクOFF」、両方を兼ね備えた「第3のマスカラ」ご紹介
「カールの耐久性」と「メイクオフのラクさ」の両方を兼ねたマスカラがあれば欲しいか?という質問の答えはどちらのグループも90%以上が「YES」と答えています。

女性が切実にマスカラに「カールの耐久性」と「メイクオフのお手軽さ」を求めていることがわかります。しかし、そんな都合の良いマスカラってあるのでしょうか?
マスカラの悩みを解決「第3のマスカラ」
女性のマスカラに対する要望「カールの耐久性」と「メイクオフのラクさ」の両方を兼ね備えたマスカラが、「ヒロインメイク」のマスカラです。
『第3のマスカラ』シリーズの商品は、「ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム」、「ボリューム&カールマスカラ アドバンストフィルム」の2種類(それぞれ2色)があります。
『第3のマスカラ』の特徴
フィルムタイプとウォータープルーフタイプの長所を両立しているため、お湯と洗顔料で簡単にオフができるにもかかわらず、上向きまつ毛を長時間キープすることができます。
また、今までのフィルムタイプマスカラに見られた、「にじみ」や「ポロポロ落ち」も起こりにくくなっています。さらに、ツバキオイル、ローヤルゼリーエキス、アルガンオイル、野バラオイル(カニナバラ果実油)の4種のまつ毛美容液成分配合で、メイクをしながらまつ毛をケアも可能にしています。
クイズに答えて、『第3のマスカラ』ミニサイズをゲット!
現在「マスカラ選び あなたはどっち派?『耐久カール派』or『ラクOFF派』投票キャンペーン」を開催しています。
まず、あなたが「耐久カール派」「ラクOFF派」のどちらのタイプかを投票します。その後で、3問のクイズに回答した応募者
の中から、抽選で3万名様に、『第3のマスカラ』のミニサイズをプレゼントいたします。
キャンペーンサイトはコチラ!
↓
http://isehan.co.jp/heroine/cp/2017/docchi/
あの人気モデルも登場する!? スペシャルWEBムービー公開
WEBムービーのテーマは「ハプニング」です。WEBムービーは、「セルフィー篇」「ヨガ篇」など、全部で7シーンあります。可愛い女の子に、さまざまなハプニングがおそいかかります。中には、まったく予想もつかないような驚きのハプニング映像や、テレビでも活躍中の人気モデルが出演する映像もありますよ!ムービーの中では、どんなハプニングが起きても、まつ毛の「耐久カール」を貫きつつ、最後は「ラクOFF」でスッキリした表情をみせる女性の姿がご覧いただけます。
ハプニング映像はこちら!
↓
ヒロインメイク「第3のマスカラ」試してみて!
ヒロインメイクのマスカラなら「にじまずキープ」と「落としやすさ」を実感できます。あなたも是非、お悩みフリーなマスカラで目元パッチリのヒロインになってくださいね!